トピックス
TOPICS

2024年

2024年度 忘年会開催!

日、2019年からコロナ感染症により開催できなかった安全協力会忘年会を

5年ぶりに開催する事が出来ました!

 

多くの協力会の皆様にご出席いただき、

素晴らしい2024年の締めくくりになりました。

ご出席いただきました皆様、ありがとうございます。

 

本年も数多くの現場に携わることができ、

多くの皆様に支えられた一年でした。

 

2025年も無事故・無災害の継続を徹底し、

お客様により良い技術を、より心地のよいサービスをご提供できるよう

邁進していきます。

 

皆様、良い年越しをお過ごしください!





正社員、アルバイト社員 大募集!

弊社では現在、一緒に働いてくださる方を募集しております。


施工管理の経験のある方はもちろん、

未経験でご興味ある方も大歓迎!

下記採用HPもしくはお電話で、お気軽にお問い合わせください!


●HP採用

https://en-gage.net/scp_nagasawa_saiyo/


●本社電話番号

046-838-5625

冬季休業のお知らせ


歳末の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。


                記

期 間 12 28日()~15日(
始業日 16日(


※尚、緊急時のご連絡は、各担当者の携帯電話・もしくは下記代表電話までご連絡をお願いいたします。
(会社電話番号は転送となっております)


本  社       電 話:046-838-5625
           F A X046-833-1716

東京支店  電 話:03-6803-5466
           F A X03-6803-5467

夜間緊急受付ダイヤル:0120-152-223

2024年度安全協力会研修会

先日、安全協力会の研修で、

コニシ株式会社様ご協力の元、滋賀県にあります工場へ行って参りました。


シーリング材料等の製造工程や品質管理についてご説明頂いたあと、

工場の中も見学させていただきました。


お忙しい中にもかかわらず、大変ご親切なご案内、ご説明をいただきました。

この度の見学で学びましたことを現場でも十分に活かし、今後の品質管理向上に

繋げていきたいと思っております!

改めて、コニシ株式会社滋賀工場の皆様、ありがとうございました!





建設キャリアアップシステム

弊社では「建設キャリアアップシステム」を導入し、

現場に入る方々を一括して管理しております。


いつ、どの現場に、どの職種で、どの立場(職長など)で働いたのかを就業履歴として

電子的に記録・蓄積し、並行して資格の取得や講習の受講履歴など、技能・研鑽の記録を登録します。

そして登録された情報を元に、一人ひとりの技能者の評価が適切に行われる仕組みとなっております。


こういったシステムを活用して

働きやすい環境作りをこれからも進めてまいります!




現在施工中現場紹介

茅ヶ崎市 Nマンション大規模修繕工事 / 管理組合様
7月より着工し、
現在はバルコニー防水施工を進めております!



横浜市 (24)本牧元町住宅外壁その他改修工事 / 関東財務局様
この秋より着工いたしました、公共工事になります!
現在足場組立中です!



相模原市 相模原高根共同住宅外壁塗装その他工事 / 
かながわ土地建物保全協会様
こちらもこの秋着工いたしました、公共工事になります!
この後、下地調査に入ります! 



2024年度安全大会 開催いたしました

弊社主催の安全大会・総会を

7月26日(金)横須賀セントラルホテルにて開催いたしました。


安全協力会活動報告、横須賀労働基準監督署様による安全講和、安全宣言など、

本年度の安全に対する認識を向上することができました。

また、本年度の安全スローガンが決定いたしました!


【安全スローガン】

安全協力会 「ひと手間を 惜しむ気持ちが 事故を生む」

エスシープランニング 「当たり前 その積み重ねで 守る未来」

皆様、沢山のご応募ありがとうございました!


その後行われました懇親会では、

協力会社や安全スローガンの表彰などとても有意義な時間を過ごすことができました。


社長あいさつ

安全協力会活動報告

横須賀労働基準監督署様による安全講和

監査役 監査報告

安全宣言

安全協力会あいさつ

懇親会 乾杯あいさつ

協力会社 表彰

安全スローガン 表彰

懇親会様子

表彰式様子

閉会あいさつ

かながわ健康企業宣言

この度、全国健康保険協会より

「かながわ健康企業宣言 健康づくり取組み企業 認定証」を頂きました!


健康診断の受診率や特定保健指導の実施率に基づいて認定をいただけるということで

弊社では社員全員、健康診断の受診が必須となっており、

また保健指導にも力を入れております。


引き続き健康優良企業を目指し取り組んで参ります!

夏季休業のお知らせ


毎々格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、弊社の夏季休業日につきまして下記の通りとさせて頂きたくお知らせいたします。

勝手ではございますが、何卒ご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。


                記

期   間  8月 10日(土)~ 8月 15日(木)
始 業 日  8月 16日(金)

※尚、緊急時のご連絡は、各担当者の携帯電話又は「夜間緊急受付ダイヤル」までご連絡をお願いいたします。

(会社代表電話番号は転送となっております。)

 

2024年度 北海道社員旅行!

先日、社員旅行で北海道へ行って参りました!


小樽運河クルージングや支笏湖、ニッカウヰスキーミュージアムに行くなど、

有意義な時間を過ごし、社員一同リフレッシュすることができました。


そのほかのお写真はインスタグラムに投稿しておりますので、ぜひチェックしてみてください!!

エスシープランニング(@sc_planning) • Instagram写真と動画






建災防より 功績賞をいただきました!

この度、建設業労働災害防止協会 神奈川支部横須賀分会様より、功績賞を受賞いたしました。


このような素晴らしい賞を頂くことができましたのも、

皆様のご支援、ご協力のおかげと心より感謝しております。


来年も受賞できますよう、頑張っていきます。 





GW休業のお知らせ

GW休業期間


休業日 4月29日(月)/ 5月3日(金)~ 5月6日(月)

始業日 5月7日(火)


※尚、緊急時のご連絡は、各担当者の携帯電話または「夜間緊急受付ダイヤル」までご連絡をお願い致します。

(会社代表電話番号は転送となっております。)


Instagram開設!

この度、Instagramを開設いたしました!!


どんどん更新していきますので、ぜひチェックよろしくお願いいたします!

コンプライアンス研修

先日、顧問弁護士の先生を本社にお招きして、コンプライアンス研修を行いました。

コンプライアンスとは法令を遵守することであり、普段行っている業務の中にもコンプライアンス違反のリスクが潜んでいることを、

具体例を用いて研修して頂きました。


工事部、営業部、総務部ごとに分かれて社員全員受講いたしました。

ここで学んだ内容を日々の業務に活かしていきたいと思います。




横須賀市 普通救命講習会

横須賀市内消防署で行われています、令和5年度普通救命講習会を受講して参りました!

応急手当の重要性や、心肺蘇生法、AEDの取り扱い方法など基本的な動作を教えて頂きました。



当社の社員は全員受講しています。

いざという時に迅速かつ的確な対処ができる現場監督を目指します!


ドローン診断始めました!

この度、ドローンを使用した建物診断・調査を始めました!

最近では建築業界でもドローンの注目度は高まっています。

 

ドローンによる赤外線外壁調査では、ドローンを飛行させ、赤外線カメラで撮影することにより、外壁面の浮きと思われる箇所や、漏水している箇所を見つけ出すことができます。

それらを用いて調査・点検をスムーズに行うことが可能になります!

ご興味ありましたら、ぜひお問い合わせください!

ドローンによる上空撮影①

ドローンによる上空撮影②

外壁調査中のドローン

外壁タイル浮き部

感謝状をいただきました

この度、工事竣工に伴い感謝状をいただきました!


皆様ご協力ありがとうございました。

横須賀市内 Sマンション 3棟 90戸

墨田区 Pマンション 1棟 60戸

謹賀新年

謹啓

新年あけましておめでとうございます。


この度の令和6年能登半島地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

また、一日も早く復興することをお祈りすると共に、被災された皆様が平穏な日々を取り戻せるようお祈り申し上げます。


さて1月6日、久里浜八幡神社へ毎年恒例の安全祈願に行って参りました。

本年も社員一同、無事故 無災害 安全第一に努めてまいります。

皆様のご多幸とご健勝を、弊社一同心よりお祈り申し上げます。

令和6年1月吉日

株式会社 エスシープランニング

代表取締役 前 誠一郎